Macのbluetooth接続USキーボードを使いはじめましたが、ショートカットキーがなかなか覚えられません。Cheatsheetというアプリを使う手もありますが、覚えるために、アプリ毎でよく使うショートカットキーの一覧を作ろうと思います。
Finder のショートカットキー
| Command + O | 選択したファイルを開く |
| Command + ↑ | 1つ上の階層ディレクトリに移動 |
| Command + shift + N | 新しいフォルダの作成 |
| Command + N | 新しい Window を開く |
| Command + D | 選択したファイルの複製(コピー&ペースト) |
| Command + delete | 選択したファイルの削除 |
| Command + V | ペースト(コピー) |
| Command + Option + V | ペースト(切り取り) |
Google Chrome のショートカットキー
| Command + R | 再読み込み |
| Command + Shift + R | キャッシュを削除して再読み込み(スーパーリロード) |
| Command + Option + I or Command + Option + C | 開発者ツールの起動 elements タブをactive状態 「Inspect」は off 状態 |
| Command + Shift + C | 開発者ツールの「Select」モードを active状態 |
| Command + Option + J | 開発者ツールの起動 consoleタブをactive状態 |
| Command + Shift + P | コマンド入力画面の表示 |
| Command + T | 新しいタブを追加 |
| Command + W | タブを閉じる |
| Command + Shift + T | 閉じたタブを復元 |
| ↑, ↓ | 値を1ずつ増減 |
| Shift +↑, ↓ | 値を10ずつ増減 |
| Option + ↑, ↓ | 値を0.1ずつ増減 |
| Option + ▶︎ | 中にある子要素すべてを展開 |
Chrome – Pixel Perfect のショートカットキー
| Option + S | オーバーレイ画像の表示・非表示 |
| Option + H | Perfect Pixel のパネルを表示・非表示 |
Visual Studio Code のショートカットキー
| Option + ↑, ↓ | 選択した行を上下に移動 |
| Option + Shift + ↑, ↓ | 選択した行をコピーし貼り付け |
| Option + Shift + F | 自動でインデントを整える |
| Option + / | 行のコメント化 |
| Option + Shift + A | 選択範囲のコメント化 |





